わたくしも他のブロガー様と同じく、
時々こちらのブログでプライベートの切り売りをしているわけですが、
今回のプライベートはかなり高くお売り出来るのではないかと思えるないようです。
そう、ディズニーリゾート攻略記事です。
数ある攻略記事を読破して、
何度も戦略を練り直し、
やっとたどり着いたベストプランです。
ディズニーシーに初めて行かれる方から
年に2、3度行かれる中級者くらいまでの方に向けた
「ひさびさのディズニーシーで思い切り遊んでしまおう!!」
という着眼点に基づいた記事になっております。
また今まで何度かディズニーシーへは行っているものの、
デートや家族連れで行くのは初めてだという方にも
参考にしていただけると思います。
そして、、、
この記事を一番参考にしていただきたい方は
「家族連れ(子供は小学生以上で二人まで)のお父さん」です。
お母さんにも協力してもらうシーンは多々ありますが、
プランの主軸を「お父さんが楽ちんなディズニー」というところにおいています。
- 如何にして家族に尊敬されるか
- 如何にして体力を温存して休日を過ごすか
- ディズニーに居ながら趣味の時間をしっかりと作り、楽しむ
以上3点を重点的に考えてプランしています。わたくしKPBが先日このプランで大成功を収めましたので皆様と共有するためにも記事にしてみようと思います。
いろいろと書いていたら、かなり長くなってしまいました。目次を見ていただくだけでも当日の攻略スケジュールのおおよそをわかっていただけると重ますので御覧になってみてください。時間のある方は是非記事のほうもよろしくお願いいたします。
- ☆子供連れ家族が楽しむ攻略プラン!!事前準備編
- ☆最強攻略グッズ ディズニーシーへ行くときの準備・持ち物
- ☆ディズニーシー攻略:当日の行動 開園前編
- ☆攻略スケジュール開園後~午前の部
- ☆午後からの攻略はそれぞれの体力に合わせて!ファストパスの消化と観光で!
- ☆パパの独りぼっちの待ち時間が合計5時間前後!!
- ☆少しでもお得にディズニーシーを攻略したい!
- まとめ
☆子供連れ家族が楽しむ攻略プラン!!事前準備編
このプランは子供連れのご家族でディズニーシーに行く方に向けた攻略プランです。そして、お父さんが人柱となって、奥さんと子供に最強に楽しんでもらうプランです。もっとも最近ですと、2017年4月4日にディズニーシーでテストして成功してきました!!その日のディズニーシーの混み具合はというと、春休み最後ということもあって事前発売の日付指定eチケットは売り切れ、当日は学生たちで満員状態、開園前の並びは、私が並んだ「パークエントランスノース」側ですとバスの大型バスのロータリーぎりぎりまで伸びていました。あまりの混み具合に、なんと開園が少し(5分ほど)前倒しされるという緊急事態が発生した日でした。ですので、このプランは「大混雑の平日攻略プラン」「春休み、夏休み、冬休み、学校長期休暇期間向けの攻略プラン」「少し空いている週末攻略プラン」と言って良いと思います。詳細は以下です。
事前に購入可能な場合はeチケットの購入をお勧めします!!
当日にディズニーシーのチケット売り場に並ぶよりも、事前にeチケットを購入しておいて、当日はディズニーシーに到着次第開園前の行列に並ぶのが一番効率的です。ですので、事前にeチケットを購入できる方は、前日までに購入してディズニーシーに向かうことをお勧めします。eチケットには「日付指定券」と「オープン券」の二種類が存在します。それぞれの特徴は以下の通りです。皆様の攻略スタイルに合わせて購入をお勧めします。
急な攻略には「オープン券」、しかし弱点も
ディズニーリゾート公式ホームページの記載のオープン券の説明には以下のように記載があります。
「オープン券」
日付指定がなく、いつでも好きな日を選んで利用できるチケットです。有効期間は1年です。
パーク混雑時は入園できないことがありますのでご了承ください。
この中の「パークの混雑時は入園できないことがあります」の記載が恐ろしいですよね。チケット事前購入者を「日付指定券」へ誘導するための文章とも取れますが、家族連れのパパとしては、入園ごときで失敗はあり得ないですよね。ということで、混雑が予想される日にディズニーシーに行く場合はオープン券は避け、開園前に到着するようにディズニーシーに行き、チケット売り場で当日券を購入することをお勧めします。混雑しないであろうと思われる場合はそのままeチケットを購入してディズニーシーへ向かいましょう。
当日の混み具合は公式ホームページからチケット購入に入っていき、自分たちがディズニーシーに行きたい日の「日付指定券」が購入可能か否かで何となく判断することが出来ます。「日付指定券が購入できなくなることは無い!」と公式ホームページに謳われていますが、現に私は購入できないことがありました。ですので、当日の混雑具合を「日付指定券」購入ページから判断し、「日付指定券」が購入できない場合は「オープン券」の購入は避けておいたほうが良いでしょう。
因みに下の写真は、ディズニー公式のホームページ。「日付指定券」についての記載ですが、ちょっと意味の分からない表記になっています。。。
日付指定で綿密に行動できるなら「日付指定券」
ある程度事前にディズニーシーに行く日が決まっている場合は「日付指定券」を購入しましょう。ちなみに、「日付指定券」は二か月後の日にちまで指定して購入することが出来ます。そして、意外と皆様勘違いしていることが多いのでアテンションしておきますと、日付指定券の事前購入でチケット代が安くなったりすることはありませんので、無理して検索等なさらぬ様にしてください。パパの貴重な時間の浪費につながりますので!ご注意を。
攻略の必須項目→当日の会計はすべてクレジットカード払いが鉄則
ポイントやマイルをためてることもできますし、何といっても時間の節約になります!!ディズニーリゾートはJCBが協賛していることもありほとんどの場所でカードでの支払いが可能です。小銭の確認や紙幣の用意など煩わしいことに時間を割かないようにご自身のメインクレジットカードを持参して少額の買い物でも全て決済はクレジットカードで行うようにしましょう。「塵も積もれば山となる」ポイントやマイルも、お金を数える無駄な時間も、積み重なると意外と大きくなってしまいます。家族との貴重な時間を大切にするために、これは必須項目です。普段クレジットカードをあまり使わない方は事前にしっかりと使えることを確認しておきましょう。
☆最強攻略グッズ ディズニーシーへ行くときの準備・持ち物
この記事を読み進めていただくとその必要性をご理解いただけるのですが、以下の物を準備していただくだけで当日を大幅に楽しんでいただくことが出来ます!
攻略に必須な2大アプリ!!
攻略に当たって一番大切な道具、それが待ち時間チェックアプリです。「ディズニー 待ち時間」などでGOOGLE PLAYやAPP STOREを検索するといくつかアプリが出てきますが、私がオススメいしたいのはこちら二つです。
必須攻略アプリ→ディズニー待ち時間チェック
このアプリを知る以前にはもう戻れません。他にもいろいろありますが、私はずっとこちらを愛用しています。アトラクション以外にもレストランやショーの待ち時間やスケジュールに関しても知ることが出来、非常に便利です。
東京ディズニーリゾート公式 ショー抽選アプリ
この存在を知っているか、否かでパーク内の移動やファストパスの取り方が大幅に変わってきます。私は最近このアプリを知ったのですが、ディズニーシーの中を効率的に移動するにあたり、抽選場に行かなくて良くなるのはかなり大きいです。使用できるのは開園時間内のみですが、ファストパスを取りに並んでいる間に効率よく抽選を済ませるようにしましょう。
家族の持ち物・服装
一家の長としてまず忘れてはならないのが家族の準備をしっかりとさせること。奥さんと協力して以下のものは必ず持つようにしましょう。攻略グッズとしてマストなアイテムになります。
日焼け止め・・・屋外のため一年を通して必要。
ミニ椅子・・・ショーの観賞用、場所取り用として可能なら人数分。軽いものを選択すること。
敷物・・・場所取り用として。
カイロ、冷えピタ・・・屋外のため体温調節に役立つグッズが必要として。
夏なら虫よけ・・・虫はほとんどいませんが念のため。
エコバッグ・・・買いすぎたお土産や場所取りグッズの持ち歩きのため。
折りたたみ傘やポンチョ・・・こちらも念のために。
ポップコーンケースやパスケース・・・必要に応じて。
パパの趣味の持ち物・服装
趣味の道具・・・私の場合はSURFACE、携帯充電器、ポケファイもしくはテザリング可能な携帯、ミンティアやガムなど。
体温の調整に役立つグッズ・・・カイロ、冷えピタの他にもマフラーや手袋、団扇や扇子、手持ち扇風機、マスク(寒いとき意外と温まる)など。
☆ディズニーシー攻略:当日の行動 開園前編
開園前の行動が当日のどれだけディズニーシーを楽しむことが出来るのか明暗を分けることになります。私の攻略プランもご多分にもれず、朝は開園前にディズニーシーに到着するところから組み立てています。因みに息の車の中で軽めの朝食を済ませるようにしてください。ランチ、ディナーのタイミングは早すぎるかもしれないと思うくらいの時間から並び始め、普段よりも早く摂るスケジュールを組んでいます。朝がご飯が遅くなると食事のタイミングがずれこみ楽しむことが出来なくなるからです。早く食事を取ることで園内の行動が更にスムースになります。車に乗ると同時に朝食を社内で済ませ、奥さん子供には「一日長くなるから寝ていきなさい」と一言。ディズニーシーの駐車場到着まで寝てもらいます。(このことで、ディズニーリゾート周辺の複雑な車線などであたふたしているパパを見られなくて済むようにもなりますのでw)
7:10までにディズニーシー駐車場入り口に到着すること
今日一日の行動をスムースに進めるために、開園直後のファストパス獲得が命となります。ですのでディズニーシーへは余裕をもって到着していただきたいと思います。駐車場の入り口も沢山あるのですが、入庫待ちになる可能性も十分にありますので余裕をもってディズニーに到着す量にしましょう!
有利な駐車位置、ポールポジションは!?
駐車場の停車位置についても下調べをしていくのが得策ですが、私が調べる限り、駐車場の停車位置に関して詳しく記載しているブログやサイトは見つけられませんでした。ということで、駐車位置についてまとめた記事もアップしています。是非こちらから駐車位置について予習していってください。
「初めてのディズニーシーの駐車場のポールポジションについて!」
7:15~チケット売り場に並び当日券をゲットする!
eチケットの購入をしていない方は車を停めたらすぐにチケット売り場に並びます。家族には入園待ちの列に並んでもらい、チケットの購入が済み次第合流します。私は先日、「春休み最後のディズニーシーを楽しむために訪れている学生の大行列」の最後尾に並ぶことになったので、7:20に並び始めたにもかかわらず、チケットの購入できたのは7:55でした。大変混雑していたためとは言えども、家族との合流が開園ぎりぎりになってしまったのは反省点でした。ですので私がお勧めする攻略法で皆様にお願いしたいのは、せめて7:15からチケット売り場に並ぶようにしてください。といはいえ、一番良いのは計画的にディズニーシーに行くことで、事前にeチケットを購入しておくことです。
☆攻略スケジュール開園後~午前の部
開園前の動きは今まで記載してきました。いわゆる下準備をしっかりしましょう。という内容でした。そして、ここからが本番で、そして一番最初に取るファストパスが一番肝心になります。皆様心して取り掛かりましょう。
8:00 開園直後~最大ミッション!!30分以内に人気アトラクションランキングNo.1「トイストーリーマニア」のファストパスをゲットせよ!!
8:30までにファストパスをゲットしましょう。そうしないと有効な時間帯のファストパスをゲットできなくなります。狙いたいのは16:00~17:00頃のファストパスです。入園後に園内を走って移動することは危険ですので、焦らず早歩きでファストパスをゲットしに向かいましょう。
可能ならばビッグバンドビートの抽選もこの時間に済ませよう!!
無事にトイストーリーマニアのファストパスをゲットしたら、ビッグバンドビートの抽選もしておきましょう。ショー抽選アプリで済ませるのもよし、トイストーリーマニアから比較的近い抽選場に向かい抽選機を使うのもよし。狙いは昼食後、15:20~の公演分です!ですが、わたくしKPBも当たっている人を見たことが無いので、ここは通過儀礼といった感じです。ですが、もし運よく当たるようであれば午後の予定がますますスムースになりますので必ず済ませておくようにしましょう。
抽選場は以下の場所。メディテレーニアンハーバーの端っこ。地図では緑の星マークになっているこちらです。
父親がファストパスをゲットしているうちに、家族はセンターオブジアースかレイジングスピリッツを攻略せよ!
エントランスでパパと別れた家族は、早歩きでセンターオブジアースか、レイジングスピリッツに向かいます。朝の一番空いている時間帯で待ち時間30分程度で乗ってしまいます。私のプランでは、センターオブジアースとレイジングスピリッツはどちらかを選択し、もう一方はその日は諦めるプランになっています。パパがファストパスとチュロスをもってやってくる前に、サクッと乗ってしまいましょう。(空いている日であればそのまま一気に両方に乗ることもできるかもしれませんので早歩きを頑張りましょう)
パパはおやつを買って家族が出てくるのを待つ!!
パパはトイストーリーマニアのファストパスとビッグバンドビートの抽選を済ませたら家族と連絡を取り合って、家族が乗っているアトラクションの出口に向かいます。時間の余裕にもよりますが、チュロスやポップコーンを買って合流するようにしましょう。家族に最初のアトラクションの感想を聞きながら皆で最初の軽めの休憩。おやつを家族に手渡したらパパには次のミッションが待っています。
8:45 おやつを食べたら、父親はウォーターショーの場所取りへGo!!
ディズニーランドでいうところのパレードが、こちらディズニーシーならばウォーターショーになります。ショーの舞台はディズニーシーの中心部にたたずむメディテレーニアンハーバーです。ウォーターショーを見るベストポジションは大きく分けて3つあります。下の写真をご確認くださいませ。それぞれの場所に長所、短所がありますが概ねこの3か所がベストです!
この三つの中から私がお勧めするのは、一番右のザンビーニ・ブラザース・リストランテの前のスペースです。9時前くらいからキャストが場所取りの案内のために現場で見物客を整理してくれています。なぜここがベストポジションかというと、ショーのバックにタワーオブテラーを望みながら楽しむことが出来るからです。その景色がコチラ↓↓↓
タワーオブテラーをバックにミッキーと仲間たちがショーをしてくれます。写真はスティッチのダンスです。さてザンビーニ・ブラザース・リストランテ前と言っても、その中でどこを陣取ったら良いのかと思われる方も多いと思います。そこで、具体的にご説明しますとズバリこちらです↓↓↓
写真の加工がかなり汚くて気が引けるのですが、、、上の赤枠で囲まれたエリアが座ってみることが出来る場所なのですが、その中でも「段差の上側広場の座り見物の一番前、もしくは一番後ろ」がベストポジションです。近くのキャストさんに聞いてみると良い場所を教えてくれますので、納得のゆく場所取りをするようにしましょう。
因みに、場所取りのルールとしてショーの1時間前までは敷物を広げて場所取りをすることが出来ません。一時間前までは体を大きく広げて家族分の場所を確保するように「チビ椅子」に座って趣味の時間を堪能します。ショー開演まで1時間を切ったら敷物を拡げてOKになるのでマナー良く家族分の広さで敷物を広げ家族を待ちましょう。敷物を広げるタイミングや待ち方についてはキャストが案内してくれますが上記をしっていると何かと便利です。戦略を練るにあたって念頭に置くようにして下さい。
この間、家族は小さなアトラクションを幾つか攻略せよ!!
パパからチュロスやポップコーンをもらったら、ウォーターショーの開園時間15分くらい前までの時間がちょっとした息抜きの時間です。レイジングスピリッツやセンターオブジアースでこわばった体を癒すようなアトラクションを家族で楽しんでください。私がお勧めするのは海底二万マイルやマーメイドラグーンの小さな乗り物です。「フランダーのフライングコースター」や「スカットルのスクーター」などの癒し系アトラクションは、こういう時間だからこそ乗って楽しいアトラクションだと思います。朝の時間帯の爽やかな空気感をあまり並ばずに乗れるアトラクションで堪能してください。
10:15 ウォーターショー待ちの父親と家族が合流!パパは家族に場所を渡し、次なるファストパスをゲットせよ!(たぶんインディか、タワテラ)
取得するファストパスのお勧めはインディージョーンズの夕方くらいのファストパス。10:30くらいまでの時間帯であればタワーオブテラーやセンターオブジアースも夜の回を抑えることが出来るかも。今回私がコチラに記載している攻略プランだとインディジョーンズがまだなので、比較的ファストパスを入手しやすいインディジョーンズのファストパスをオススメしました。
10:30 家族は水上ショーを思い切り楽しむ!!
上の写真のようにタワーオブテラーをバックに楽しむ水上ショーは最高です。ディズニーシーに来てるな~って心の底から思いながらショーを楽しむことが出来ます。長い時間座って場所を取ってくれたお父さんに感謝しながら水上ショーで思い切り盛り上がってください!!
10:45 ファストパスをゲットしたらケープコッドクックオフで「マイフレンドダッフィー」ショーをみながらランチをするために列に並ぶ!!
私が行った日は90分待ち、週末の混雑する日は120分待ちにもなるというショー、全員そろってから案内されるので家族もウォーターショーを見たら父親と連絡を取り合いながら近場でディズニーシーの雰囲気を楽しみつつ適時合流するようにしましょう。ランチのスタートが早くなりすぎるのでは??と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ピーク時以降にランチを取ろうとするとランチ並びで無駄に時間を使ってしまうことになります。ですので早め早めのに食事をするのが肝要です。そして、こちらのケープコッドクックオフですが、メニューもすごくリーズナブルです。ダッフィーのショーと休憩+食事でこのお値段って!!と、非常に得した気持ちになれると思います。
11:45~12:00 ランチ開始
このくらいの時間にはランチを開始できると思われます。このスケジュールは前倒し出来る可能性が十分にありますので早めの昼食をとることを念頭に置いて一日を進めてください。ランチ後からは、やっとお父さんも家族とディズニーシーを回れるようになってきますのでここからが、家族全員で楽しめるディズニーシーの時間です。並び待ちばかりのなかなかハードな午前中を過ごしたパパとしてはがつがつご飯を食べたくなってしまうところですが、ランチを取りながら家族のテンションや体調を確認し、家族全員で午後からのスケジュールの確認や見直しをしておきましょう。
12:30 パパは一足先にランチを抜けて、まだ発見しているファストパスをゲットせよ!
12:30くらいからまたファストパスが取れるようになっているはずです。この時間帯にまだファストパスを発見している目ぼしいアトラクションというと、海底二万マイルくらいかと思います。また、その他はシアター関係のファストパスはまだ発券していると思います。この時間帯でもファストパスを発券している施設を吟味してそこへ向かいファストパスをゲットしましょう。もし乗りたいものや見に行きたいシアターが無い場合は無理する必要はないと思います。午前中に取得した2枚のファストパスがあるだけで午後からとても楽しく過ごすことが出来ると思います。
☆午後からの攻略はそれぞれの体力に合わせて!ファストパスの消化と観光で!
やっと午後の時間が始まりました。ランチ後から13:50の間が一回目の家族全員で移動する時間です。とはいえ、子供たちは遊び体盛り、お父さんも何にも乗ってないフラストレーションがあるかもしれません。ランチ終了の時間帯にもよりますが、ここではアクアトピアやシンドバッドに乗るのがおすすめ。特にシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジはわたくしがディズニーシーで一番好きな乗り物でもあるため猛烈プッシュしたいところです。休憩&癒しの曲、癒しの香りで、間違いなく乗船中に睡魔に襲われますが、ここは思い切って寝ちゃいましょう。最高に気持ち良い午後を迎えることが出来ると思います。因みに下はシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ内で流れる超名曲の「コンパス・オブ・ユア・ハート」です。再生回数も250万回を超える隠れた大人気曲です。日々戦闘員として社会の荒波に送り込まれているお父様方にはしみる曲なのではないでしょうか。
家族の疲弊が激しいようであればこの間のアトラクションは一つにして、カフェで再度休憩するのもおすすめ。私は隠れ家的で比較的すいているミステリアスランドの「ノーチラスギャレー」で餃子ドッグを食べて体力回復したりもしています。
ショー観覧を充実させるなら→13:50~ ビッグバンドビートに並ぶ!
その他のショーでも良いのですが、私が一番お勧めしたいのは公演時間が30分に迫る大迫力のビッグバンド・ビートです。ミッキーたちが少しオトナな雰囲気の曲調で演奏してくれて、尚且つ近場でミッキーを見れるので、大人なディズニーファンにはたまらないショーになります。たぶん、子供の面倒を見ながら歩いてくれている奥様も午後はなるべく座りたいと思っているはずなので、この30分のショーは休憩としても最適です。この13:50~の並びで15:20~の公演を堪能します。
その間家族は船や鉄道などでディズニーシーを堪能
この時間、子供たちには何気に印象に残る時間になるようです。船でディズニーシーを一周したり、近未来と20世紀のニューヨークを結ぶ電車に乗って非現実を眺めてみたりと、観光らしい時間に使うのが良いのではないかと思います。またフォトスポットで写真を撮ったり、ディズニーのキャラクターがデザインされたおやつ(夏ならアイス、冬なら肉まん)なんかを食べたりと、廻りの家族がアトラクションの並びやレストランの並びに疲弊しているのを横目に悠々とディズニーシーを堪能します。
14:50 家族で合流15:20~のビッグバンドビートを楽しむ
ショー開演の30分くらい前にはお父さんと合流しショー観覧に向けたテンションを作りましょう(笑)。そろそろ大き目のアトラクションに乗りたくなっている家族にもこの後からファストパスを消化する旨を伝え、家族みんなでテンション高くショーに臨むようにしましょう。
15:50 パパも一緒にファストパスの消化!!
家族で楽しむ2連続ファストパス消化の時間です。開園直後に取ったトイストーリーマニアのファストパスはたぶんこのくらいの時間設定になっているはずです(ファストパスを取るときに順番を譲るなどしてこの時間帯に調整するのもいい手段だと思います)。また、午前のウォーターショーの真っ最中にゲットしに行ったファストパスもこのくらいの時間になっているものが多いはずです(こちらもファストパス取得の際に調整すると非常にスムースです。)これを二連続で消化します。今日のメインイベントですね!パパも家族と一緒に目いっぱい楽しんでください!!
17:30 夕食!お勧めはユカタン・ベースキャンプ・グリル
ファストパスの消化が済んだら17:30くらいまでを目途に夕食を開始します。この時間、レストラン関係の並びは比較的少ないので入りやすいのですが、特に入りやすく、食事の内容と金額のバランスが良いのが「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」です。プリマハム協賛のチキンやポークやソーセージのグリルを美味しくいただいちゃってください。一人当たり1,500円程度の金額で美味しく量もあるので疲れた体にはバッチリのレストランです。下はツイッターにアップされている美味しさが伝わりやすいいい感じの写真を引用させていただいたもの。ユカタン・ベースキャンプ・グリルの人気を感じますよね!!
スパイシーなお肉2種盛り!
ユカタン・ベースキャンプ・グリル“2017春”シェフのおすすめセット☆
→https://t.co/T5DpsVr7jc— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) 2017年4月7日
ユカタン・ベースキャンプ・グリル🍖
☆スモークチキン、メキシカンライスとベジタブル添え
☆ユカタンソーセージ&チョリソー pic.twitter.com/UStT4OcrzY
— たくと (写真でみんなを癒したい) (@takutonophoto) 2017年4月4日
18:30 ファンタズミックの場所取り開始!!
お父さんの最後の大仕事です。(と言っても座っているだけだったりするのですが、、、)ファンタズミックの場所取りに向かいましょう。ファンタズミックはディズニーシーの夜の一大イベント。水しぶきと花火が織りなす幻想的な光のショーに訪れた方全員が息をのむのではないでしょうか。そんなファンタズミックですが、観覧するにはちょっとした裏技を必要とします。それは、「風下側で観覧しないこと!!」です。花火と水しぶきで織りなすショーですので、風下に陣取ると花火の煙、水しぶきが自分たちのほうに向かってきてしまいショーをしっかりと見ることが出来なくなってしまいます。ですので、この並びに入るタイミングでキャストさんに声をかけ今日の風向きとお勧めの場所を確認するのがマストとなってきます。午前中にウォーターショーを見たザンビーニ・ブラザース・リストランテの辺りは風下になる日が多いので、それ以外の二か所がお勧めの観覧スポットとなります。そして、満を持して私がお勧めしたい攻略スポットがコチラ↓↓↓
風上から煙や余計な水しぶきに邪魔されずにショーを観覧できるベストポジションです。ズバリ言葉で表現するなら、「メディテレーニアンハーバーに向かって左側、ハーバー横歩道の見物エリアの立見席、リドアイルに渡る桟橋横、ディズニーシーに向かって二本目の街頭の下!」です。上の写真の黄色い点の場所がそこになります。ここにめがけて食事が終わり次第直行します。夏場はいいですが、涼しい時期はすごく冷えるエリアなので必ず上着を羽織るようにしましょう。場所取りルールは午前中と同じで、「ショー開始一時間前までは自分の下にしか敷物は広げなれない。一時間を切ったらマナーを守ったうえで必要人数分の場所確保のために敷物を拡げてok」となっています。マナー良く場所取りをし最高の状態でファンタズミックを観覧しましょう。場所取りの開始は早いに越したことはありません。もし早く夕飯を食べ終わったのなら18:00位から場所をとりにいってもいいと思います。一番大切なのはベストポジションからファンタズミックを見ることです!
その間家族はお土産購入を済ませておこう!
さて、パパが場所取りをしてくれている間に、家族はお土産の購入をします。ついつい後回しにしがちなショップ立ち寄りですが、このタイミングを逃してしまうと、帰りのラッシュに飲まれてしまい商品を落ち着いてみることが出来ません。まだ空いているうちに家族でショッピングを楽しみましょう。混雑時には見つけられないレアな商品や新商品に巡り合うことが出来るかもしれません。空いている今の内にお土産まで攻略してしまいましょう。
19:45 並んでくれているお父さんのための飲み物を用意して合流
お土産物の購入が済んだら、家族は並んでくれていたお父さんに合流します。お父さんが陣取っている場所の近くにゴンドリエ・スナックというカフェがあります。寒い時期ならココアやコーヒー、夏ならば炭酸系飲料なんかを購入して待ちくたびれているお父さんの元へ行ってあげてください。実際待っている側の私は、この時家族が持ってきてくれる飲み物が毎回のディズニーシーで最高の味に感じます。19:45を過ぎるくらいから通路は見物客でいっぱいになってしまい合流するにも一苦労といった感じになってしまうので、遅くともこの時間までにお父さんと合流するようにしてください。
20:00 ファンタズミック
本日最後のイベント、ファンタズミックの始まりです。幻想的な光と水と花火の大共演。一日かけてディズニーシーを攻略した最後のご褒美として最高のショーだと思います。家族で観覧する夜のウォーターショー、今日一日が最高のものだったと再確認させてくれます。
私がお勧めするリドアイル横の場所ではありませんが、正面のホテルアンドパーク・ゲートウェイの前、船が止めてある場所のすぐ後ろの最前列からファンタズミックを画像に収めた方がいらっしゃったのでツイッターから引用させていただきます。素晴らしい高画質で見るファンタズミック、この方も素敵な一日をお過ごしだったのでしょうね。
TDSのダイナミックなショー。
《HD高画質》ファンタズミック!最前列 https://t.co/AS0iM93QCY @YouTubeさんから
— さほ@ディズニーランドが好き (@sahodey021) 2017年3月29日
体調に合わせてディズニーシーの余韻を味わおう
さて、ファンタズミックも見終わったので急いで家路についている人たちを横目に、落ち着いてディズニーシーの中を散策します。おやつやドリンクを買ってもよし。ベンチに腰掛けて今日一日にを振り返って家族から楽しかったアトラクションの話を聞き出しても良し。ディズニーシー攻略の先人に立ったお父さんも、ついに肩の力を抜いてよい時間になりました。暗くなり、街灯がところどころ暖かく照らし出すディズニーシーをのんびりと味わってください。
20:30 ハピネス・オン・ハイ
上空の気流の状況によって中止になる日もままありますが、この時間から5分間の花火ショーが始まります。プロメテウス火山よりもはるか上空で色とりどりに花開く花火が今日一日の疲れを癒してくれます。暗くなって街灯の明かりだけだったディズニーシーの園内も花火の光で明るくなり微笑みにあふれた家族の顔を見ることが出来ます。今日一日お疲れ様でした!!
以上で攻略スケジュールは終了です。
この後は自由時間、買い足りなかったお土産を買いにショップに再度挑んでもよし、帰宅ラッシュの渋滞を避けるためぎりぎりまでディズニーシーにとどまってもよし、ディズニーシー・エレクトリックレールウェイの終電を狙ってみてもよしw。楽しみ方は色々です。私の場合はハピネス・オン・ハイの後は家族と時間の許すかぎり、シンドバッドの無限ループに突入するのがお決まりです。
☆パパの独りぼっちの待ち時間が合計5時間前後!!
さて、今回の攻略はパパが人柱となって家族に楽しんでもらうというものでした。で、人柱となったパパは各所で並んだり場所取りしたりをするわけですが、パパの合計独りぼっち時間は何と合計5時間前後。さて、こちらを読んでくださっているお父様方!!いったいこの5時間、何に使いましょうか!!
場所取り、並びの5時間が丸々趣味の時間になっちゃう!!
何もせずに並んでいるのではまったくもって時間の無駄。人柱になる木にもなれません。私の場合は場所取りの間に、今、皆様が読んでくださっているこちらの記事の構成つらつらやりつつ、達人陸マイラーたちが発信する情報に目を通しマイル獲得に有利な情報を再度確認したりなど、タブレットPCが非常に役立っておりました。少し重かったですが、持っていって正解だったと思っています。
今回の攻略法、お父さんは5時間もの時間、独りぼっちの、ある意味自由時間が出来てしまいます。読書や音楽、スマホやPCでのドラマ視聴、DVDの鑑賞などやれることは色々ありますが、フル充電で立ち向かっても電源の心配はつきまといますよね。
☆少しでもお得にディズニーシーを攻略したい!
ここまでは、ディズニーシー自体をどうやって効率的に廻って攻略するかに重点を置いて考えてきました。ですが、攻略においてもう一つ重要なことがあります。それはコストです。今回の攻略プランでは、ランチやディナーについてもコスト感を大切にし、とてもリーズナブルなレストランをご紹介してきました。楽しくディズニーシーの中で過ごすために必要なコストはある程度抑えつつ如何に節約するのか。そこが問題になってくるのですが、ズバリ、一番節約しやすくさらに全体のコストに対してインパクトが大きいのはチケット代です。ではチケット代をお安くするにはどうしたら良いのでしょうか。参考記事↓↓↓
JCB THE CLASS の特典を利用する
ディズニーリゾートにも協賛していて、リゾート内のあらゆるところでそのロゴを目にする「JCB」。その中でも最上級のカードグレードがこの「JCB THE CLASS」です。世間一般にいうブラックカードと呼ばれるものの一種ですね。こちらのクレジットカードですが年会費は5万円です。ですが、その年会費以上の特典を受けることが出来、お金を使う人にとっては非常にメリットの高いカードと言われています。この「JCB THE CLASS」の特典として年一回、カタログギフトが送られてきます。その中にディズニーリゾートのチケット4枚組というものがあります。他の特典として、ディズニーリゾートホテルの優待というのもあり部屋の指定はありますが、各ホテルの料金がおよそ30%引きで利用できます。こちらのカードは招待制で自ら登録することはできないのですが、JCBのゴールドを何年か使い続けることで招待を受けることがあるということです。賢く使って有利にディズニーシーを楽しめるようになりたいですよね。
何と!JCB THE CLASS で CLUB 33 予約の特典も!!
今やその存在も広く知られるようになったCLUB33ですが、JCB THE CLASSの特典の一つとして年に一回「CLUB33を予約する権利」を抽選でゲットできるというものがあります。ディズニーファンならば一度は行ってみたいと憧れるCLUB 33。本当のディズニー攻略はCLUB33に行って初めて達成できたといえるのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。乱文長文になってしまいましたが、わたくしなりのディズニーシーの攻略法を共有させていただきました。お父さんの趣味の時間も取れて家族みんながハッピーになる。そんな休日のための参考していただけましたら幸いです。
本日もお読みいただきありがとうございました!!
コメント
はじめまして
この記事を読ましていただき、このままの順番でいってみようと日曜日にシーにいってきました。
結果から言うとものすごく充実した1日を過ごすことができました。
夜は子供達がダウンしてしまうなどがあり最後までいられませんでしたが本当に参考になりました。
ありがとうございました。
まっこいさま
お役に立てたようで何よりです。
まっこいさまも新しい発見がありましたらコメント欄からお知らせください。
記事に反映させてもらえればと思っております。
引き続きよろしくお願いいたします~。