スポンサーリンク
STYLING

10万円以下で購入する腕時計ブランド3選 モテ・女性ウケも考慮

ROLEXが女性にウケると思っている男性はこの記事を読んですぐに対応して下さい。時計に悩む30代・40代のメンズの皆様、お疲れ様です。今日の私の記事は女性が多いアパレル業界でサラリーマンをしている僕が、仕事で交流するたくさんの女性たちから「...
ELEMENT

itアイテムと大人カジュアル

女性ファッション用語に「itブランド」という言葉がります。30代・40代メンズの皆様はご存じだったでしょうか。これはitを「まさにその!!」というニュアンスでとらえて、「今注目のブランド」という意味でつかわれています。他の「it○○」といっ...
STYLING

テレワークのメンズファッション

在宅ワークは非日常空間やっと慣れてきた感のあるテレワーク。ZOOMやHANGOUTの使い方にも慣れて、家での地味なワークの合間で行う「テレビ会議」が外出自粛中の楽しみの一つになっている方も多いのではないでしょうか。僕も家の中に居ながら取引先...
STYLING

プチプライスでメンズのモテるきれいめ大人カジュアルを作る方法

ファッションにはそんなにお金をかける必要がない時代になりました。ユニクロを買おう!というわけではありません。はっきり言って、全身ユニクロはモテません。ユニクロミックスもブランドを選ばないと、かなり野暮ったいものになってしまします。僕がこの記...
STYLING

トレンドのビッグシルエットTでモテ見え大人カジュアルを作る方法

20SSで一番使える便利アイテムがビッグシルエットTです。これからのGW明けから夏場、皆さんトップスはどんなアイテムを着ようと思っていますか?アロハっぽいプリントシャツ?ゆったりのニットベスト?オーバーサイズのジャケットでこじゃれた感じを出...
ELEMENT

大人カジュアル 参考にしたい有名人

参考書がない「大人カジュアル」「大人カジュアル」には、「これがズバリ参考書だ!」というような雑誌がありません。世の中にはいろいろなファッション誌がありますが、あえて「親切な雑誌つくり」をしていないのかなと思ってしまうくらいです。そうは言って...
STYLING

20SSメンズ大人カジュアル トレンドのワイドパンツは白を買う

20SSパンツのトレンドはワイドパンツです。レディースのパンツでは2016年くらいからの「ガウチョパンツ」から始まってここ数年ワイド~バギーなシルエットへと進化してきました。さて、メンズはどうでしょうか。ストリート系のメンズを皮切りに201...
BEAUTY

メンズビューティを取り入れてお洒落になる

同質化という言葉があります。ファッション業界でこのところ問題視されているのが、「ファッションの同質化」、「売れ筋の同質化」だったりします。衣料品を販売するお店はもう飽和状態で、いろんなブランドやお店が、駅ビルから郊外型のSC、路面店からアウ...
ELEMENT

大人カジュアルのキーワードは「ちょうど良さ」

おしゃれについて。長年ファッション業界にいて思うのですが、おしゃれって「ちょうどいい感じ」が演出できていることだと思うんです。「雰囲気のいい○○」、「あの人ちょっと感じいいよね」、とか。そういう言葉の響きから連想されるようなちょっと力の抜け...
STYLING

30・40代メンズ 太め・ガッチリ体型におススメのスキニーパンツ

何を隠そう、僕も太め・がっちり体型でした。先日この記事↓↓↓で定番パンツとしてスキニーパンツについて解説しました。でも記事を書きながら思っていたのが、「僕もスキニー履くのに抵抗があったよな~」ということ。ダイエットに成功したので今では週一く...
STYLING

20SS 大人カジュアル 押さえとしてのスニキーパンツ

大人カジュアルの主役パンツはワイドテーパードなんですが、、、。脇を固めるパンツも持っていないとお洒落の幅が広がりません。ワイドテーパーについてはこちらの記事で詳細をお話ししました↓↓↓今日は主役の脇を固める定番パンツのスキニーについてです。...
STYLING

20SS 太め・がっちり体型もカバーするパンツ・ワイドテーパード

スタイリングのベースはパンツからが基本です。「このパンツをはくからトップスは何にしようか?」パンツ選びを軸に持ってくるのが春夏の30代・40代メンズカジュアルのスタイリングの基本です。色が落ち着いてトレンド感があればどこのブランドのものでも...
スポンサーリンク