BEAUTYメンズビューティを取り入れてお洒落になる 同質化という言葉があります。 ファッション業界でこのところ問題視されているのが、「ファッションの同質化」、「売れ筋の同質化」だったりします。 衣料品を販売するお店はもう飽和状態で、いろんなブランドやお店が、駅ビルから郊外型のSC、路... 2020.04.12BEAUTYELEMENT
ELEMENT大人カジュアルのキーワードは「ちょうど良さ」 おしゃれについて。 長年ファッション業界にいて思うのですが、おしゃれって「ちょうどいい感じ」が演出できていることだと思うんです。「雰囲気のいい○○」、「あの人ちょっと感じいいよね」、とか。そういう言葉の響きから連想されるようなちょっと力の... 2020.04.08ELEMENT
STYLING30・40代メンズ 太め・ガッチリ体型におススメのスキニーパンツ 何を隠そう、僕も太め・がっちり体型でした。 先日この記事↓↓↓で定番パンツとしてスキニーパンツについて解説しました。 でも記事を書きながら思っていたのが、「僕もスキニー履くのに抵抗があったよな~」ということ。ダイエットに成功... 2020.04.19STYLING
STYLING20SS 大人カジュアル 押さえとしてのスニキーパンツ 大人カジュアルの主役パンツはワイドテーパードなんですが、、、。 脇を固めるパンツも持っていないとお洒落の幅が広がりません。 ワイドテーパーについてはこちらの記事で詳細をお話ししました↓↓↓ 今日は主役の脇を固める定番パ... 2020.04.19STYLING
STYLING20SS 太め・がっちり体型もカバーするパンツ・ワイドテーパード スタイリングのベースはパンツからが基本です。 「このパンツをはくからトップスは何にしようか?」 パンツ選びを軸に持ってくるのが春夏の30代・40代メンズカジュアルのスタイリングの基本です。色が落ち着いてトレンド感があればどこのブラン... 2020.04.16STYLING
ELEMENTお洒落は素材感と季節のマッチング 女性は素材感に敏感です。 この表題で、この記事を本気で読んでくれる30代・40代のメンズがかなりいるんじゃないでしょうか?今までご自身のファッションを我流でまとめてきた人には、特に注目していただきたいと思っています。「いや、それ基本ですよ... 2020.04.10ELEMENT
ELEMENTお洒落かどうかはシルエット次第 おしゃれの雰囲気出しで、一番重要なのがシルエット要素です。キッパリ! たとえばパンツ。 タイトな雰囲気がトレンドの時でも、ピッチピチのスキニーを着ている人を見かけたらちょっと引いちゃいませんか? 昨今のオーバーサイズ流行りでも、あんま... 2020.04.10ELEMENT
WAREHOUSEYEEZY BOOST 350 V2 REF イージーリフレクトモデルの販売時間・タイミングについて ここのところYEEZY BOOST 350 V2 は3Mのリフレクター糸をつかったREFモデル(RF)と 通常の糸を用いたNON REFモデルを同じようなタイミングで発売する傾向です。 ご存知の通りREFモデル(RF)の方がレア... 2019.09.27WAREHOUSE